
木の上でお昼寝してるのも
蒐
頑固で真面目な登譽上人と飄々とした小平太のキャラの対比、後に徳川四天王の一員になる小平太が元康を救うという出会いの形、「厭離穢土欣求浄土」の初登場。印象に残る場面がたくさんあって語りきれません。 #どうする家康
山好き自然好きまっちゃん⛰
返信先:@Himadashiz僕が知ってるのは… 当時の大樹寺の住職だった登誉天室(里見浩太朗さんが演じられてた)が自刃しようとしていた元康に… 厭離穢土 欣求浄土 …を説き、生きる希望を与えたとの事ですが、ドラマでは榊原康政なんですね😆✨ #どうする家康 #大河ドラマ #厭離穢土欣求浄土
アヤコ
どうする家康 つまらなくはない(とおもう) でもたぶん、良作ではないと感じる。大河でやる意味があるのか あと自担は演技上手くはないです…! 好みかそうじゃないかってのもあるとおもうけど 厭離穢土欣求浄土 松潤 応援しているよ‼️
宇喜多備前中納言秀家🍵
#どうする家康 厭離穢土欣求浄土 (おんりえど ごんぐじょうど) 覚えれない人は 『オンリー江戸』で 『ゴングで浄土』 に行く と覚えて下さい。 意味不明?𝑑𝑜𝑛'𝑡 𝑤𝑜𝑟𝑟𝑦...
大場義徳
返信先:@Hoolliiなるほど〜!さすがほーりー、この大河の魅力をわかりやすく色々挙げてくれましたね!👏すごく納得です😄私的には、本多忠勝が格好よく描かれているのも魅力的です(笑) 厭離穢土欣求浄土、やっぱりいい言葉ですよね!
コメント