
【訃報】人形作家の辻村寿三郎さん死去
カエル大王
訃報と言うのは嫌なもんなんだが、その訃報の主によって思い出す記憶と言うのは結構あったりする。 人形作家の辻村寿三郎氏が亡くなれたとの訃報を知り思い出すのは『新・八犬伝』のこと…… 残念と思いつつ存在感と言うか個性的なキャラの人形の数々が記憶の底から湧き上がってきます。
カエル大王
「南総里見八犬伝」は江戸時代と言うか、原作が書かれた当時から、色んなパロディや外伝的な物が書かれておりましたが自分の中で一番記憶に残っているのは人形劇の『新・八犬伝』と吾妻ひでお先生が描かれた『贋作ひでお八犬伝』だったりします。
日本語パフォーミング研究家
辻村寿三郎さんが亡くなったとか。新八犬伝はもちろん有名ですが、秋元松代作・蜷川幸雄演出「近松心中物語」の幕開きでの出遣いが思い出深いですね。帝劇2演目のビデオを限定公開します。この時寿三郎さん
コメント