コロニー落とし について トレンド 2023.04.06 ガンダム ハツラツ艦長(たぬき) @OgrCap85mar27 安藤 昌季 コロニー落としなどで環境が悪化し、戦争による被害も大きな地球の環境を再興するより、コロニーの毒ガスを抜いたり、新規建設した方がいい(仕事も生まれますから)。ジオン軍が地球に降りた時「天災、気候、虫などの存在」で、コロニーの方が住みやすいと言っています。特権階級はほぼいないのかも。 うみ ギレンさえいなければジオン公国はもうちょいまともな道を歩んでいたかもしれないとかは思う。最初にコロニー落としした奴が巨悪。つまりギレンがクズ。 駄めんたる 🍢🍺twi1年目 #作家は経験したことしか書けない 地球上目線でコロニー落とし→大惨 事を目の当たりにした人いるんだ。 花子 まぁ確かに政治トレンドでコロニー落としはちょっと怖すぎますが… もち@OMM 劇場でナラティブ観た時、開幕のコロニー落としのシーンで泣いたんだよな。 シンゴジの熱線シーン観た時と同じ感覚だった。 リーオー このコロニー落とし阻止に 安藤 昌季 連邦が地球を特別視しているなら、ダブリンへのコロニー落とし後に、ハマーンのネオジオンは倒れているのですから、再びティターンズのようなジオン狩り部隊が編制されても、何もおかしくはありません。親スペースノイドのエゥーゴでは、コロニーを阻止できなかったのですからね。 長瀬麻奈のプロデューサー コロニー落とし オ〇ニ-堕とし ゆきえもん まさか"コロニー落とし" がトレンドに! #ガンダムNT tatsuya はっ!😳 関連
安藤 昌季 コロニー落としなどで環境が悪化し、戦争による被害も大きな地球の環境を再興するより、コロニーの毒ガスを抜いたり、新規建設した方がいい(仕事も生まれますから)。ジオン軍が地球に降りた時「天災、気候、虫などの存在」で、コロニーの方が住みやすいと言っています。特権階級はほぼいないのかも。 うみ ギレンさえいなければジオン公国はもうちょいまともな道を歩んでいたかもしれないとかは思う。最初にコロニー落としした奴が巨悪。つまりギレンがクズ。 駄めんたる 🍢🍺twi1年目 #作家は経験したことしか書けない 地球上目線でコロニー落とし→大惨 事を目の当たりにした人いるんだ。 花子 まぁ確かに政治トレンドでコロニー落としはちょっと怖すぎますが… もち@OMM 劇場でナラティブ観た時、開幕のコロニー落としのシーンで泣いたんだよな。 シンゴジの熱線シーン観た時と同じ感覚だった。 リーオー このコロニー落とし阻止に 安藤 昌季 連邦が地球を特別視しているなら、ダブリンへのコロニー落とし後に、ハマーンのネオジオンは倒れているのですから、再びティターンズのようなジオン狩り部隊が編制されても、何もおかしくはありません。親スペースノイドのエゥーゴでは、コロニーを阻止できなかったのですからね。 長瀬麻奈のプロデューサー コロニー落とし オ〇ニ-堕とし ゆきえもん まさか"コロニー落とし" がトレンドに! #ガンダムNT tatsuya はっ!😳
コメント